<基本となる3つの方法>
①聞く
相手の気持ちを受けとめて聞く
②話す(伝える)
自分の気持ちを素直に伝える
③対立を解く
お互いに満足できる解決策を話し合う
<目指すのは>
大切な人と「心の通い合う 温かい関係づくり」を目指します。
「相互尊重・相互理解」・・・相手を尊重し、自分も大切にする
<ゴードンメソッドとは>
米国の臨床心理学者トマス・ゴードン博士が考案した、コミュニケーションの体験型トレーニングプログラムです。発達心理学、教育学などの研究成果を基に作られました。
1962年、ゴードン博士は、親たちに向けた講座を始めました。原題は「Parent Effectiveness Training(親の役割を効果的に果たすためのトレーニング)」
親の愛情が子どもに伝わり、お互いに理解し合える関係づくりを目指します。
親子関係だけでなく、あらゆる人間関係に有効な理論と方法です。
詳しくは、親業訓練協会ホームページをご覧ください